DIYプレイテーブルの作り方!二面性と収納の変化がうれしい

 

 

 

プレイテーブルをつくろう!

 

合板1枚で作るプレイテーブル

ちょっと難易度は高めですが、シンプルで材料費は2000円ほどと安い

そして今回はファルカタ合板を使用してるのでとても軽く動かす時も、ママの腰に優しい

 

 

[aside]使用したモノ

ファルカタ合板(1820mmx910mm) 板厚12mmを使用

パンチカーペット

[/aside]

 

[aside]あわせて読みたい

・合板DIYの世界

・合板DIYを始めるために必要な道具たち

[/aside]

 

 

 

かんなを使用しなくても布ヤスリで削ったり、少しずつ切ったりすれば大丈夫です

今回使用してるファルカタ合板は柔らかく加工がしやすいのが特徴

 

 

木取り図

 

[aside type=”warning”]注意

・②は合板幅によって変わるので大きく取ってあります

①をカットして測ってからカットや微調整しなければいけませんので気を付けてください

[/aside]

 

 

[voice icon=”https://maeson-gt.com/wp-content/uploads/2018/06/2オニャカタ吹き出し.png” name=”オニャカタ” type=”r”]細かい寸法や注意書きみたいな書いてあるけど、あまり難しく考えずにさらっと読んでみるニャ♪[/voice]

 

 

 

プレイテーブル収納の箱をつくる

 

 

①で作ったモノが基準になります

ここでは仮置きにして中の寸法を測ります

そして②を460mm幅でカットします

 

 

 

②の125mm幅を測った寸法でカット

 

 

 

①で仮置きしてた材を天板が取り出しやすくするようにカット

 

 

 

 

寸法はこのように取りました

 

 

 

 

 

木工ボンドをつけてスリムビス(30mm)で固定していきます

これでプレイテーブルのメインとなる箱が完成です

 



 

プレイテーブルの脚をつくる

 

③をカットして脚になるようカット

この寸法はマネしなくても、適当で大丈夫です

脚っぽくなればいいなと思って切っただけなので

 

 

 

 

2枚重ねてジグソーでカット!

この曲線が難しいんだぁ・・・

 

 

 

高さは下から420mmで合わせることにしました

そしたらボンドをぬり、端だけスリムビスで固定して横にして重りなどをのせ少し固まるまで待ちます

 

 

 

天板が入りやすいように調整していきます

 

天板の微調整はかんなをつかいます

丸ノコ1発で切れたらいいのですが、スムーズな取り外しを考えたり

箱が正確な直角でないことが多いので、微調整はしなければなりません

 

[aside]あわせて読みたい

・DIYでオススメするカンナ!替え刃式ですぐ作業に取り掛かれる

[/aside]

 

 

ちょっと休憩

 

 

 

 

天板のすべり止め、パンチカーペットを使用します

 

 

これはあちこちホームセンターで探しました

パンチカーペットの緑自体置いてあることが稀ですね

値段は1000円程度です

 

 

 

 

 

写真のように材を置いて直接定規にしてカッターでカットします

ボンドを塗り、固まるまで待ちます

 



 

 

プレイテーブルの完成!

 

 

 

 

これでキッズたちは無邪気に遊びまくれる!!

 

 

 

ママパパが邪魔にならない大きさでとなるとだいたいこれくらいの大きさになりました

 

 

 

収納はどうなってるんだい!?こんな感じ!!!

 

 

上のフタを開ければ収納スペースが!!

どれだけ入るのか

イメージがつかないと思ったので

家にある人生ゲームを持ってくることに

 

 

 

人生ゲーム入った!!

 

人生ゲームB&B(ブラック&ビター)

なぜこの人生ゲームを買ったのだろうか

いまだにわからない・・・・人生の苦いところだけ詰め込んであるようなゲームですよ

 

いやプレイテーブルに辛口は必要ない!

キッズたちよ!もっと無邪気に遊びまくるんだ!

 

 

さらに入れてみる!

 

 

想像以上に入る・・・入る!

なのでPC周り、リビングテーブルに散らかったリモコンやティッシュ箱は

とりあえずパパッとまとめる度に、確かに綺麗になるんだよなぁと・・・

おかげで掃除スキルが上がりました

そんなキッズたちもお片付けを覚えてほしい!

そしておもちゃやモノを大切にすることも学んでほしい!

そんな想いを込めて作ったプレイテーブルです

もちろん大人でも充分使えるテーブルになってますよ

どういうことかというと・・・

 

 

ひっくり返して机になる!!

 

 

パパの書斎やママの化粧台としても

キッズの勉強机としても

プレイテーブルの域を超えた作品となってしまった・・・・

 

[voice icon=”https://maeson-gt.com/wp-content/uploads/2018/06/2オニャカタ吹き出し.png” name=”オニャカタ” type=”r”]万能すぎるニャ!DIY初心者には少し難しいかもしれニャいけど、やってることはいたってシンプルニャ!試してみる価値はあると思うニャ[/voice]

 

DIYプレイテーブルまとめ

 

作業目安時間は3時間ほどだと思います(合板DIYが初めてならもう少しかかるかも)

微調整などがあるので難しいかもしれませんがめちゃめちゃ安く作れるので

よかったら参考にしてください