ダストボックスDIY!プッシュ式と3WAYで分別も楽々

 

ダストボックスDIY

 

フタを押してゴミを入れるPUSH式にして

 

なおかつ、空き缶をいれる空間ともうひとつはプラゴミをいれる空間にしました

 

しかし・・・

 

今回の合板DIYは高難易度です

 

手慣れてない場合は、半日~1日かかるかもしれません

 

なので、ダストボックスがどんな感じで出来ていくのか

 

さらっと読んでいただければ!

 

 

 

[aside]用意するモノ

・ラーチ合板(1820mmx910mm)2枚 板厚12mmを使用

・ファルカタ合板 板厚9mm もしくはダンボール(ゴミ袋を入れる箱)

・MDFボード(450mmx300mm)1枚

・蝶番

MがオススメするDIY工具ビギナーセット

・かんな ⇒DIYでオススメするカンナ

・のみ

・玄能

[/aside]

 

 

 

木取り図

 

 

 

 

 

側板と背板をカットして組み立てる

 

底を測り、底板をカットして組み立てます

 

底脚板というのは扉を開け閉めするために少し段を上げる板なので適当でも大丈夫です

 

 

 

 

 

 

天板をカットしてカンナで微調整していく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジグソーで曲線をカットします

 

 

 

 

 

正面板を取り付けるとこんな感じです

 

 

 

 

 

MDF開口

 

短いビスがないため、ビスがとまるように2枚重ねにしました

 

 

 

蝶番取り付けでのみを使用しました

 

 

 

 

 

中のゴミ箱を取り出すとき、引っかからないように

 

 

 

 

 

ファルカタ合板9mmで中のゴミ箱を作ります

 

 

 

 

 

 

 

真ん中にドリルで穴を開ければ取り出しやすくなります

 

 

 

 

 

完成!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アフター編

 

 

ラーチ合板も取り入れるところでまったく違う柄になってしまうので

 

注意ですよ!!

 

ちなみにこのダストボックスは依然作った時の物を改良して、今回記事にしたので

 

同じ柄のラーチ合板がなかった・・・

 

しかし、、、ここまで違うなんて思わなかった

 

 

 

 

ご覧頂きありがとうございました。